ライフアフターのマップが凄い!初心者はゲームをどう進行するの?
ライフアフターは、ゾンビが蔓延る世界で生き抜くアクションROGです。
一体どんなゲームかというと、探索・素材集め・建築をメインとしたサバイバルライフをしてくといったものです。
終末系ゲームと言うと、確かに設定自体はゾンビが出てくるゲームとしてよくあるものですが、他のゲームと比べて質が高いくて、ハマっているファンが多いんですよね。
それではライフアフターについてご紹介したいと思います。
ライフアフターの特徴5つ
ライフアフターの特徴は大まかに分けると5つあります。
・荘園レベルがある
・フィールドで収集する素材が多種多様
・クラフト数は建築・武器・アイテムと幅広い
・仲間と共に野営地を運営
・ゾンビが襲ってくるので防衛する
ライフアフターの荘園が楽しい
ライフアフターではゲームを少し進めると自分の土地を与えられます。
自分の土地の敷地内では、自分だけの家を建築することができます。
そして、この荘園がライフアフターの世界の中でプレイヤーの拠点となる場所です。
アイテムを保管する保管庫を置く家を立てて家具を揃えたり、畑でいろいろな物資を作れたりと、箱庭ゲームみたいな充実感があります。
建設する家のパーツはとても多く、レベルが進むとどんな家にしようかこだわって作る事もできちゃいます。
なお、畑があると言う事からお察しの通り、ゲームでは「空腹値」が存在します。
空腹値は一定数値に保っていないと、キャラクターの動きに影響しますし、最悪の場合10秒ごとにダメージを受けるなんて事態に発展します。
収穫した野菜や収集したベリー・肉を調理して食事を取って、ピンチを迎えないようにしましょう。
調理した食事はテーブルに並べることでいつでも手軽に食べるられますよ。
ライフアフターの荘園レベルの上げ方
荘園は一定の条件を満たしてレベルを上げて、ゲームの進行を快適にしていきましょう。
レベルを上げることで出来ることも増えていきます。
荘園レベルを上げることでできる事
家の建築階層アップ
家の基礎の拡張ができる
農地の範囲の拡張ができる
新しい装備や家具、建材の製作が可能になる
荘園のレベルを上げて、より強力な武器や便利なアイテムを作って、プレイヤーの行動範囲を広げ行くのがこのゲームの主な流れです。
荘園レベルや同じくゲームをしているフレンドとの親密度が300を超えれば、「同居システム」で他プレイヤーとゲームの中で一緒に住むことも可能です。
荘園レベルを上げるには、次の荘園レベルに必要な熟練度と素材を集め、集め終えたら荘園コントローラーでレベルアップします。
探索はヘリコプターで
フィールド探索は自分の荘園をベースにして、ヘリコプターで向かいます。
初心者は「秋の森林」がらスタートです。
ゲームに内にはいくつものエリアがありますが、各エリアには助けを求めるNPCがランダムで登場します。
依頼を達成して報酬をもらうのも、依頼を受けずにフィールドで素材集めをするのもプレイヤー次第です。
時間に注意!
ゲーム内では時間の概念があります。
夜はゾンビの時間なので、夜になるとカウントダウンと共に強力なゾンビが登場します。
フィールド内にあるいくつかの安全地帯(小屋)で、夜をやり過ごしましょう。
夜になると他のプレイヤーも狭い小屋に集まって来て、MMORPGっぽい雰囲気に。
フィールド内ではいつでもマップを開いて現在位置を確認できます。
でも、マップは実際に踏破した場所しか表示されません。
採集で持てる物がマックスになったらヘリコプターで帰還
素材収集をして持ち帰れる量の限界が着たら、荘園に戻りましょう。
帰還するにはマップ上に表示されているヘリ撤退スポットに戻ります。
マップ上のドアマークが目印です。
帰り道で野生動物や感染者に倒されてしまうと、アイテムは倒された位置に戻って回収する事になります。
ヘリに乗る前にNPCにフィールド内で手に入れたアイテムを渡し、汚染されたアイテムを浄化してもらう必要があるからです。
アイテムは渡したあと自分の荘園に戻ると、配達ポストの中に収集したアイテムが届けられます。
なお、アイテムにはレアリティがあります。
レアな素材は現実時間の1日で輸送できる量が決まっています。
それを超える場合、課金通貨の一種である「金塊」が必要になります。
アイテムレシピが充実
クラフトできるアイテムは本当に多様です。
武器・防具・ツール・家具・乗り物など、びっくりするくらい多くの物が用意されています。
ゲームを開始したプレイヤーには特定のツールや家具などがプレゼントされているので、自分の荘園のポストから受け取りましょう。
必要最低限の物がクラふと出来る様になったら、クエストを受けてより強力な武器でクマやゾンビと言った敵に立ち向かっていきましょう。
ライフアフターは終末系のゲームですが、クラウフト次第で荘園の雰囲気も明るくなっていきます。
自分の荘園を充実させたり、フレンドと協力して、アフターライフを楽しみましょう。