聖闘士星矢 ギャラクシースピリッツ

「聖闘士星矢 ギャラクシースピリッツ」は、お手軽に華麗な必殺技を繰り広げられるアクションRPG。

アクションゲームが苦手な方でも楽しめるので「聖闘士星矢」ファンには一押しの長く楽しめるアプリゲームとしてお薦めします。

あの「ペガサス流星拳」や「廬山昇龍破」をタップとフリックだけで繰り出せます。

お馴染みのボイスで華麗なスキル演出を炸裂させましょう。

ちなみに、このゲームは配信からめでたく一周年を迎えました。

ギャラクシースピリッツのメインストーリー

聖闘士星矢の名場面を忠実に再現した物語を進めていき、アテナを守り抜きましょう。

チュートリアルでは、冥王ハーデスに黄金聖闘士が挑戦するも敗れ去り、アテナがハーデスを封印するところからスタートします。

チュートリアルを進めていくと、バトルが始まり、アテナがゲームの操作方法を教えてくれます。

ステージ制でストーリーは進行していきます。

懐かしいおなじみのキャラが次から次へと登場してきます。

物語最初の大ボスはやっぱり教皇から。

キャラを集めて強化しよう

キャラクターも原作を彷彿とさせる個性を持ち、キャラクター同士のやり取りは必見です。

そして、敵だったあの懐かしいキャラクターも仲間できるので、自分好みのオリジナルパーティを編成して戦いましょう。

ガチャ

 

キャラクターは基本的にガチャによって入手することができます。

ガチャはダイヤガチャと友情ポイントガチャの2つが用意されています。

ダイヤガチャ…1回につき600個のダイヤを消費します

10連ガチャ…ダイヤ6000個を消費します

SR以上のキャラが1体確定します。

友情ポイントガチャ…1回につき200友情ポイント消費

最大レアはURになります。

なお、出現確率は1%なので確率としてはやや低いかなという感じですが、URが友情ポイントガチャでも出現するのえで良心的と言えます。

友情ポイントの入手方法…ミッションクリア報酬またはクエストをプレイ

ストーリーモードのステージを進めていくと、ガチャ抜きで青銅聖闘士を仲間にしていけるます。

レベリングをして強化しつつ無理なくストーリーを楽しみましょう。

 

小宇宙を燃やす熱いバトル

バトルパートは、聖闘士たちがオートで戦います。

プレイヤーはスキルゲージが溜まったら、タイミングよくアイコンをタップして必殺技を発動させましょう。

フリックマークが出たら逃さずフリックして覚醒スキルを発動させて、華麗な覚醒スキルで大ダメージを狙いましょう。

バトルパートの画面が切り替わると、スキルゲージはリセットされるので、ゲージが溜まったタイミングで惜しまず使っていきましょう。

 

このゲームは基本的にオートでバトルが進んみます。

聖闘士を編成してクエストをスタートすると、聖闘士は自動で敵に攻撃を放ちます、

手動で行うことははスキルの発動です。

スキルには、通常のスキルと覚醒スキルの2種類があります。

通常のスキル…光っているキャラアイコンをタップして発動します。

小範囲の敵に物理ダメージを与えます

複数キャラのスキル連続発動で、コンボ攻撃が成立します。

攻撃で浮かせた敵にコンボ攻撃をすると、敵から反撃の機会を奪います。

高難度クエストでは、コンボを発動してクリアを目指しましょう。

覚醒スキル…アイコンを縦スワイプして発動

巨大な物理ダメージを与える

継続してダメージを与え続ける

発動までに時間がかかります

 

ボスキャラクターの中でも、バトル中にカットが入る敵キャラクターは必殺技で攻撃してきます。ボスキャラクターにも覚醒スキルがあるので、自分のキャラクターが大ダメージを受けないように注意しましょう。

クエストを進めると、ボスキャラに出会います。

ボスキャラとのバトル直前には、属性・スキル等の情報が出てくるので、この情報からボス戦を攻略していきましょう。

ボスキャラを倒すと、報酬をゲットできます。

ボスキャラクターとのバトルで苦戦する場合は編成を見直し、

再度挑みましょう。

キャラクターの中には、回復や防御スキルの特化型キャラクターもいます。

仲間の聖闘士たちが加入する度に、編成を見直してバランスのよいPT編成にしていきましょう。

また、聖闘士星矢 ギャラクシースピリッツ」は原作とは異なり、1対1の対決を好む聖闘士たちもパーティーでバトルに挑みます。

手に入れたキャラを強化しよう

手に入れたキャラの、様々な強化方法

 

レベリング…基本的な強化方法

強化素材の消費またはクエスト進行で経験値を得てレベル上げをします。

スキル強化…コイン消費で強化できます

なお、キャラのレベルによってスキルレベルの上限があります

キャラのランクを上げ…素材とキャラを消費することランクが上がります

素材の入手はクエスト進行で出来ます。

キャラはガチャで入手しましょう。

キャラクターのステータスを上げる

小宇宙を解放してキャラクターのステータスを上げます。

小宇宙の解放に必要な素材は、クエスト進行で入手できます。

また、聖衣を製作するためにパーツを集めなど、やりこみ度はかなり高めです。

シェアする