ドラゴンジェネシス
「ドラゴンジェネシス」はリアルタイムギルドバトルが熱いRPG。
DLして利用規約に「同意する」ボタンをタップするといきなり戦闘がはじまりますが、そこは気にせず色がついているアイコンをタップしておきましょう。
かっこいいバトルシーンが展開され、攻撃や魔法ボタンを数回タップしていくと、何か強大な敵の封印が解かれたことが分かります。
次いでかっこいいキャラクター達が現れるムービーが流れて、タイトル画面、ダウンロードの流れになります。
なお、ダウンロード中、グリモンとサキュバスが画面に出てきます。
そして画面をタップするとサキュバスがピコピコハンマーでグリモンを叩きます。連続して押すとコンボみたいな感じになります。グリモンのHPが減って0になると、グリモンがゲームの進め方をちょっとずつ教えてくれるという小ネタを披露してくれます。
ダウンロードが終ると、主人公が戦乱の中、サキュバスを助けてバトルが始まります。
スキップが可能ですので、飛ばしたい方はスキップでいっても問題無いです。
プレイヤーネームは後から変更できないので、プレイヤーネームは悔いのないものにしておきましょうね。
次いでジョブタイプを選択します。
ジョブタイプは大きく攻撃型、魔法型、援護型の3タイプに分かれています。
ジョブタイプのアバターは男女性キャラと女性キャラが用意されていて、性別は後から変更可能ですので好きな方で戦いましょう。また、ジョブタイプも後から変更できるので、とりあえずで決めてしまってもいいでしょう。
■攻撃型■
聖戦時のメリット…攻撃に上昇補正
特徴…高い攻撃力でダウンを奪ってKPを稼ぐ前衛アタッカー
対応ジョブ…戦士、ナイト、デイジー、魔法騎士
戦士…敵前衛1体にダメージ
ナイト…敵前衛1-3体にダメージ
攻撃型J-typeLv10達成で解放されるジョブ
デイジー…敵前衛1体にダメージ
クリティカルが出やすい
魔法騎士…敵前衛生存者全体にダメージ
攻撃型J-typeLv20達成で解放されるジョブ
■魔法型■
聖戦時のメリット…魔法に上昇補正
特徴…魔法攻撃に秀で、敵前衛全体に一気にダメージを与える
対応ジョブ…魔道士、ウィザード、ソーサラー
魔導士…敵前衛3体にダメージ
ウィザード…敵前衛全体にダメージ
魔法型J-typeLv10達成で解放されるジョブ
ソーサラー…敵前衛一体に大ダメージ
魔法型J-typeLv20達成で解放されるジョブ
■援護型■
聖戦時のメリット…回復や援護に上昇補正
特徴…敵からの攻撃で味方がダウンしないように、援護や回復を行う
対応ジョブ…プリースト、クレリック、ナースメイド
プリースト…味方前衛生存者1体のHPを回復する
クレリック…気絶者を含む味方前衛全体のHPを少し回復する
援護型J-typeLv10達成で解放されるジョブ
ナースメイドは味方前衛生存者全体のATKとMGCをアップさせる
援護型J-typeLv20達成で解放されるジョブ
ジョブタイプを決めたら早速ガチャを回し、幻獣を入手して聖戦バトルのチュートリアルになります。
バトル
進撃…クエストにあたります
デッキに編成した幻獣を使ってエリアボスと戦います
デッキ編成のトータル値がエリアボスに設定された基準より高ければ撃破できます
決闘…最大3vs3で戦うリアルタイムバトルです
他プレイヤーと対人戦になります
聖戦…1日2回、ギルドバトルが30分間行われます
相手にダメージを与えると得られるKPをより多く稼いだギルドが勝利します
バトルのチュートリアルが終ると、サキュバスが自分に合いそうなギルドをピックアップして紹介してくれます。
各ギルドは定員数が決まっており、サキュバスがピックアップしたギルドはちょっと違うかなと思ったら再検索または自分でギルドを立ち上げることができます。まずは自分に合ったギルドを探してみましょう。
まとめ
「ドラゴンジェネシス」はギルドバトルがメインのゲームです。ギルドに加入しないと、ゲーム自体楽しむことが難しい作品と言えます。
でも既存のギルドに加入するのはなんか勇気がいるという方は、加入申請をする前に、ギルドが提示している加入条件を確認して自分に合ったギルドを探して加入しましょう。
それでもなんかハードルが高いと感じる場合は、思い切って自分でギルドを立ち上げるのもありかもしれません。
他プレイヤーと盛り上がったり、対人戦が好きな方にはおすすめのゲームです。