オルクスオンライン

MMORPGをプレイしてみたいけど、色々なタイトルが出ていて面白い作品はどれなんだろう。

 

こんな感じで迷い中の方には、「オルクスオンライン」をおすすめします。

オルクスオンラインはプレイヤーキャラクターを美麗かつ緻密にメイキングできます。

折角のMMORPGですから。キャラメイクにはこだわりたいですよね♪

一番最初は「性別」「職業」「容姿」を設定していきます。

「性別」…男女から選びます

「職業」…ソードマン、スカウト、クレリック、マジシャンから選びます

■ソードマン■

使用武器:ソード、アックス

近接戦、物理攻撃タイプ

上位職:ベルセルク、ウォーリアー

■スカウト■

使用武器:ショートボウ、ロングボウ

遠距離攻撃タイプ

上位職:アーチャー、トリックスター

■クレリック■

使用武器:ハンマー、メイス

支援型、回復職

上位職:パラディン、プリースト

■マジシャン■

使用武器:ワンド、オーブ

広範囲を魔法攻撃するタイプ

上位職:ウィザード、アークメイジ

容姿…顔のタイプ(眉の細さや目の大きさ、鼻筋など)、髪型、髪の色を選びます。

容姿は非常に細かく設定されているので、好きな組み合わせがみつかると思います。

 

上の4つを決めるとプレイスタートです。

セタ=グリアからのスタート

チュートリアルを兼ねてゲームはスタートします。

まずは移動操作を教わります。

移動は画面左下にある移動用のバーチャルパッドをスライドさせて、話しかける対象に近づいたら「アクションボタン」をタップします。

同僚のレイナに話しかけて一通り戦闘操作について教わりましょう。

戦闘

モンスターはシンボルで表示され、常に移動しています。

攻撃照準範囲に入ると、アクションボタンが赤く光ります。

ボタンは押し続けておくとコンボにつながります。

ノンターゲッティング攻撃なので、なるべく敵に近づいて攻撃をしましょう。

プレイヤーキャラクターの攻撃位置を合わせたら、あとは攻撃ボタンをタップしたままにしてコンボにしましょう。

最初はレイナの所まで移動するのに時間がかかると思います。

オピオンを2体倒して基本操作を押さえたら、スキル操作の確認になります。

今度は攻撃範囲に入ると、アクションボタンの周りにさらに金色に輝くボタンが出てきます。

金色に輝いているのがスキルボタンなので、押してみましょう。

通常攻撃より強力な攻撃ができます。

また、回避アクションの基本操作も出てきます。

普段、オートバトルのゲームで遊んでいて、アクション系のゲームはこれが初めてという方には少し難しく感じるかもしれませんが、なれてくるとこの自由度が楽しくて…という感覚になってきます。

チュートリアルは自分のペースでキャラクター操作の感覚を覚えて、馴れてきたら次に進むようにすると後々スムーズに遊んでいけます。

覚えたスキルはショートカットに登録しておきましょう。

スキルボタンをタイミングよく押せば、コンボ攻撃として繰り出すこともできます。

レイナからのチュートリアルが終ると、プレイヤーは混乱した島を脱出するために、船上へと移動します。

ここで最初の依頼を受けます。

依頼は受ける際に、内容と報酬について詳細が出てきます。

船上で今までの敵よりも若干手強いドラゴンを倒すと、プレイヤーネーム(最大6文字)を決定します。

序盤の敵はあまり素早い動きはしないので、ちょこちょこ移動して攻撃を繰り返せば倒せます。

チュートリアルが終ると、スタート画面に戻ります。

ここからキャラ枠(基本6体)でのキャラの作成やキャラのデリートができるので、メインとは別にサブで遊ぶキャラも作成しておくと、色々な楽しみ方ができますね。

また、他プレイヤーのキャラクターも船が王都に着くと画面に登場してきます。

序盤は、船員ヴェルトと話をして、クエストの依頼を受けてどんどん「オルクスオンライン」の世界に馴れていきましょう。

まとめ

「オルクスオンライン」は操作性の自由度が高いMMORPGです。アバターや職業、イベント等が豊富で遊んでいて飽きを感じさせない工夫がなされています。ノンターゲッティング方式は好きな方と苦手に感じる方が出てくると思いますが、まずは操作になれてくるまで遊んでみるのがおすすめです。

シェアする