六本木サディスティックナイト
六本木サディスティックナイトってどんなゲーム?
沢山の女の子を育成するシミュレーションゲームの側面とノベルが楽しめるアドベンチャーゲームの側面があるゲームです。
様々な顔を見せる六本木という街の中で起こるトラブルを人知れず解決して、最愛の女性を救い出すゲームです。
六本木サディスティックナイトの主人公ってどんな主人公?
六本木にある高校で保健医として勤務しています。
ある日、天才空手少女・鬼川ナツと出会ったことをきっかけに、六本木の闇へ踏み込んでいくことになります。
そして、多発するトラブルを人知れず解決する、美女だけで構成された“チーム”の存在を知ることになります。
そこで、事件をきっかけに突然“チーム”のリーダーを任されることになる主人公。
主人公は麻薬取引や裏金などのトラブルに巻き込まれながらもトラブルの解決を目指していきます。
また、登場する女性キャラと恋愛シミュレーションを楽しんで行きます。
毎日を平凡に、保健医として勤めていた主人公がどのようにトラブルに巻き込まれ、何のために戦うのか。
ドラマティックな展開と、アダルティで濃厚な物語が魅力のゲームとなっています。
どんな女の子たちが登場するの?

本編は、画面をタップするとキャラクターがころころと表情を変えながら会話をするノベルゲーム形式で進めていきます。
初回配信では20話あります。
ストーリーはストーリーチケットを消費しながら見ていきます。
ストーリーチケットは毎朝5時にリセットされます。
ストーリーを進めていくにはレベルアップなど、条件があります。
じっくり時間をかけて遊ぶことがおすすめです。
バトルはどうやって始まるの?
バトルは、ストーリーマップの「Boss Battle」のマスに行くことで起こります。自分のチームにいる女の子達とボスがターン制で攻撃しあいます。
どちらかのHPが0になるとバトルが終了です。
一回のバトルで倒しきれない場合でも大丈夫です。
ボスのHPは前回減らした分のHPがそのまま引き継がれるため、何度も根気強く挑戦し、ボスのHPを削っていき、最終的にHP0にすると次へ進めます。
バトルに勝った場合は、ストーリーにちなんだ女の子のカードやアイテムなどをゲットできます。
「六本木サディスティックナイト」を楽しむためには、バトルに勝つことが大切です。
バトルに勝つにはどうするの?
課金アイテムを消費するスペシャルオファーならR以上が確定です。その他にも比較的引きやすいノーマルオファーなどもあります。
女の子がある程度増えたら、チームを編成しましょう。
チーム編成は自分好みのキャラクター編成、または「お任せチーム」で編成できます。
どの女の子たちを組み合わせればいい迷う場合は、「お任せチーム」で編成してみることをおすすめします。
「お任せチーム」を押すと、ステータス内の重視するものに限定して、自動的にチームを完成させてくれます。
ゲームに馴れてきたら、ボスの特徴や、自分の手持ちの女の子のリーダースキルなどを意識して、自分でチーム編成を組み立てていくことも面白くなってくると思います。
チーム編成も終わったら、トレーニングでキャラクターも個別に強くしていきましょう。
トレーニングはどうやってするの?
トレーニングは六本木サディスティックナイトを遊ぶ上で避けて通れません。他のプレイヤーのチームとのバトルを重ねていきます。
特に熟練度はストーリーを進めいてく上で、上げていかなくてはいけません。
熟練度はストーリーマップに「熟練度ミッション」として登場します。
一定まで貯めないとストーリーを進めることができなくなります。
また、ストーリーを進める以外にも、チームの強化にもつながます。
できるだけトレーニングの回数をこなした方が後から楽に進められるようになります。
最後に…
東方ユウキを助ける為に、強いチームで、様々な事件を解決していきましょう。そして、沢山の美女に翻弄されながらトラブルを解決していくという、現実ではなかなか味わえないドラマティックな展開を楽しみましょう。
六本木サディスティックナイトのここがおすすめ
六本木を舞台にした、育成要素のノベルを組み合わせたゲーム
高校の保険医をしている主人公がトラブルに巻き込まれながらもドラマチックに解決していく新感覚サスペンスゲーム
沢山の女の子たちをチーム編成して敵に立ち向かっていくバトルゲーム展開