成り上がり~華と武の戦国
成り上がり~華と武の戦国(なりせん)は、戦国時代の武将としての活躍を楽しむシュミレーションゲームです。
実は、成り上がり~俺の戦国」から「成り上がり~華と武の戦国」へとタイトルをリニューアルし、華(美女)と戦国を楽しんで欲しいという願いが込められているのです。
これは、ゲームへの期待が高まります。
成り上がり~華と武の戦国でなりきり武将生活
成り上がり~華と武の戦国ってどんなゲームなのでしょう。
まずは、ゲームストーリを掴んでおきましょう。
成り上がり~華と武の戦国のストーリー
時は戦国、後世に名を残した武将たちが活躍した時代―。
室町幕府の権威が衰退したことに伴い、全国各地の大名が台頭していた。
各地では領土拡大の為、数々の戦が繰り広げられ、そうした中から数多くの英雄が輩出されていた。
しかし本作は、その名だたる人物ではなく……
平凡なありふれた日常を送る主人公の成り上がりサクセスストーリーである。
引用元https://narisen.yoozoo.co.jp/#system
つまり、プレイヤーは平凡な人生から戦国武将に成り上がるストーリーが楽しめるんです。
キャラメイクで男女を選べる
ゲーム開始時にプレイヤーは性別を選択できます。
戦で幼い頃に一族をなくし、城主となるプレイヤー。
男女どちらを選んでもいいのですが、本作は歴史に登場する美女達と出会いがあり、ゲーム内では歴史上の美女達の事を「美人」と総称しています。
そして美人達との新密度を上げて、寵愛からの子育てイベントへと繋がっていきます。
しかも、美人達は複数親交を深めていく事が可能なので、性別は男性を選んだ方が美人とのお付き合いを楽しむ事ができます。
美女と跡取りの子供の成長を見届ける
なりせんで出会った歴史上の美人達と親交を深めた後は跡取りの子をもうけます。
当然、美人と親交を深めていくと子のパラメータに恩恵が受けられます。
美女との親交を深める事で受けられる恩恵
・親密度…高ければ高いほど跡取りの能力値が高くなる傾向です
・魅力値…高ければ高いほど美人呼び出しや寵愛で獲得する美人経験値がアップします
ただし、美人達と親交を深めようと美人の元を訪れてばかりいると、運勢が減り銀貨・食料・兵力を蓄える事が出来ます。
跡取りは他プレイヤーの跡取りと縁談
美人達との間にもうけた子は他プレイヤーが育てている跡取りと縁談させることが可能です。
跡取り同士の縁談システム、いかにも戦国という感じです。
内政システムでキャラ育成
天下統一を進める事でプレイヤーキャラも成長していく本作。
資産経営で領地の資産を経営して、資源の確保にをしていきます。
資産経営で拡充できるもの
資産経営で実行できるコマンドは、「行商」「営農」「徴兵」の3つです。
行商で資金を回収し、営農で兵糧となる食料を確保、徴兵で兵を集ってバランスをとりながら国力をつけていきます。
政務で拡充できるもの
また、資産経営以外に政務でも銀貨、食糧、兵士、能力薬を獲得することが可能です。
獲得できるアイテム量は各能力数値、功績量は官位に左右されます。
そして、この官位はプレイヤーバトルをはじめとする各機能の解放条件となります。
官位は功績ポイントを消費して上げていくものになるので、政務も忘れずにこなしていきましょう。
夢の部隊を組んで戦う
なりせんに登場する戦国武将はプレイヤーの家来となります。
歴史上ではできなかった武将編成ができるのも、戦国シュミレーションの醍醐味です。
武将はクエストで出会う
本作にはガチャが無く、家来として自陣に迎え入れる武将たちとはクエストで出会います。
仲間にした武将はコインを消費してレベルアップさせます。
コインはログインボーナスや資産経営で増やしていきましょう。
家来になる武将の中には織田信長も
本作の主人公はあくまでプレイヤーキャラなので、織田信長、加藤清正、真田幸村、徳川家康と言った世代やライバル関係を超えた部隊にすることも可能です。
ゲームの家来画面を見ていると、武将たちの会話があっても楽しそうだなと思えてきます。
バトルはオートで楽々進行
成り上がり~華と武の戦国では、バトルでアクションコマンドなどの入力はありません。
オートで進行されるので、まずは事前に準備を進めていきます。
武勇能力が高ければ消耗する兵力が少なくなります。
戦闘のラストにくる首領戦では、家来と敵の首領の一騎打ちから始まります。
家来のレベルと武勇能力が高ければ高いほど戦闘が有利になってくるので、資産経営や政務で着々と自陣の成長を進めておきましょう。
現実味のあるシュミレーションゲーム
他プレイヤーとの交流は跡取り同士の縁組や宴など、なんだかリアリティのある成り上がり~華と武の戦国。
キャラクターのデザインも萌えよりは劇画よりで美麗です。
育成・内政パートはコツコツプレイが求めらるので、長くシュミレーションゲームで遊びたいプレイヤーは是非遊んで見て下さい。