EPARKお店あつめ-お店&カード管理!

「EPARKお店あつめは」は自分が行きつけのお店を管理できちゃう便利なスマホアプリです。

素敵なショップはジャンルを問わずに行ける時にいつでも行きたいと思いませんか。

でも、行ったその日が実は休業日だったり、道を歩いていたら偶然見つけたお店だったりと、行きたいお店に限って行けないことがありますよね。

そんな時にお役立ちするのがこのアプリなんです。

使い方

まずはアプリをDLします。

スマホにインストールされたら、早速アプリを起動しましょう。

よく行くお店や好きなお店のショップカードを用意しましょう。

起動するとユーザーのコメントが出てくるので、そちらは閉じて、早速myフォルダ画面を開きます。

この時点で特に登録の必要はありません。

しかし、このアプリには「EPRK特典」が掲載されています。

よく行くカフェやリラクゼーションサロンが対象でしたら、会員登録もありかもしれません。

また、このアプリ以外でEPARK会員になっている場合は、同じIDが使えますので、是非ログインしてみて下さい。

登録の仕方

お店の業種毎に管理できるように、グルメ、ビューティー、リラク&エステ、ファッション、生活&雑貨、診察券、スクール、領収書、身分証、名刺、その他に分けて登録が行えます。

細かすぎず、大枠過ぎず、程よい感じです。

登録するショップカードを用意したら、「個人情報を含むカード」または「ポイントカード・診察券・メンバーズカード」のどちらを登録するか選びます。

「ポイントカード・診察券・メンバーズカード」をタップすると、登録方法が選べます。

登録方法は全部で4つあります。

1.オートスキャンで登録する

2.端末カメラで直接カードを映して登録する

3.端末内にある画像をライブラリから選んで登録する

4.EPARK内にあるサンプル画像から選んで登録する

4は、EPARK内にある画像を選んだら、店舗の電話番号を入力すると、電話番号から店舗情報が入力されます。

スケジュールもばっちり

アプリ内ではスケジュールも管理できるカレンダー機能がついています。このカレンダーは主に、予定とポイント期限の管理ができます。

また、スケジュールはiOSやGoogleカレンダーと連携することもできますよ。

アイコンは50種類以上あるので、どんな予約が一目で分かるから、用事を忘れてたなんてことも防げそうです。

これなら、行きつけのお店のポイントが実は切れてました…残念なんてことにも予防できます。

ちなみに、ちょっと人には見せたくないカードがある場合はロックをかけることができます。

地図もついています

アプリ内には地図機能もついています。自分が登録したお気に入り店舗へのアクセスは勿論、旅先でEPARK特典のあるお店に行きたいという場合にも便利です。

機種変更した場合は?

アプリに沢山登録したけど、そろそろ機種変更したいという場合は、是非ログインして利用しましょう。

一度ログインして保存をすれば、データは常に更新されて復元することが出来ます。

まとめ

「EPARKお店あつめは」は簡単で便利に行きつけのお店が管理できます。スケジュール管理機能も付いているので、アプリ1つで予約から予定まで楽ちんに管理してみてはいかがでしょうか。

シェアする