アストロキングス 銀河鉄道999松本零士がキャラデザインのストラテージゲーム
宇宙戦艦ヤマト、キャプテンハーロック好きにはたまらないストラテージゲーム、アストロキングスをプレイしてみました。
このキャラクターデザインで銀河鉄道999を思い出し、即インストールしましたが、果たしてどんなゲームに仕立てられているかワクワクしました。
チュートリアルが長い
ストラテージゲームの特性上、ゲーム自体が複雑になる傾向にあります。
ですので、ある程度ストラテージが長くなるのは仕方がないことです。
そして、チュートリアルの段階で、ある程度ゲームについて理解ができれば、艦のカスタマイズや星同士の戦いが理解できて面白くゲームを進められます。
松本零士グラフィックが最強
グラフィックが何と言っても超絶キレイです!
さすが、銀河鉄道999やキャプテンはー六k樹を書かれた松本零士先生のグラフィック力です。
放置していては進まない
このゲームがよく作り込んでいる点としては、タップだけすればいいゲームとは全くの正反対の本格ゲームと言うことです。
最近の流行としては、ゆる可愛キャラ推しでゲーム自体にはあまり重きをおいていないゲームがメインですが、アストロキングスはかなり本格的なストラテージゲームとなっています。
この画面のスクリーンショットは、内政の指示を出す画面です。
舞台が宇宙空間なのため、差し詰めコロニー空間と行ったところでしょうか。
ガンダムやマクロスのそれとも近い気がします。
アストロキングスのTwitter上のユーザーの声
ここでTwitter上の声を集めてみました。
とても人気が高いことが分かりますよ。
連盟産外界(Lv8)の図
艦隊が大挙して押し寄せていく様はすごいSFっぽい。
ロマンあるね!#アストロキングス#アスキン pic.twitter.com/KJ2jgvqEyn— 真名はChamachies (@kamakeyAtMark) December 2, 2019
まさに宇宙戦争。
ついにアストロネストできました
(*´∇`) pic.twitter.com/FqqE5pYdhM— 空母棲姫[副長] (@eUPx9yoxncA1Rj2) November 28, 2019
宇宙空間の表現の仕方の感じがいいグラフィックですね。
アストロキングス
12月に入ったら、惑星に雪降り始めたね
いい雰囲気(。ᵕᴗᵕ。) pic.twitter.com/yXzF4EOpUP— 霊仙🕊 (@aohitosouka) November 30, 2019
グッとくる宇宙空間のグラフィックスに引き込まれます。
【間違い探しイベント】
2枚のイラストを見比べて、間違ってる部分を見つけてDMで教えてください!DMを送ってくださった司令官全員に「旗艦の図面ランダムボックス」をプレゼントします!!
DMを送る際は必ず司令官情報をお願い致します。期間:12月8日まで#アストロキングス #アスキン pic.twitter.com/AaM8UHFq21
— アストロキングス【公式】 (@astrokings_info) December 2, 2019
公式ページも積極的にTwitterからプレゼントを配っています。
アストロキングス
ようやく司令部26へ建設開始
これでティア上げられる pic.twitter.com/AFsO4qcvKL— 霊仙🕊 (@aohitosouka) November 23, 2019
こちらの画面、一見するとシムシティのように見えてきます。
サービスが始まって間もないゲームですが、ゲームの内容・質・サービスともに充実しています。
その為か、Twitterでもプレイされている方が多く見受けられ、評価も上々と言ったところです。
あなたもぜひ、手にとってプレイされてみてはいかがでしょうか?