喧嘩道
最近ちょっとワイルドなゲームで遊んでみたい、でもどんな感じので遊んでみたらいいか分からない…、そんな場合は「喧嘩道」をプレイしてみるのはいかがでしょうか。
「喧嘩道」はダチと絆を深めて全国制覇を目指す新感覚RPGです。
ワイルドなキャラクター達は今までのスマホゲームのキャラクターにはない、インパクトを感じると思います。
アプリを起動すると「タップして喧嘩開始だ!」と気合の入ったスタートボタンがあります。
まずはキャラメイク
最初にキャラメイクから始まります。
性別を選択して、髪型や表情を選んでいきます。
性別の選択だけは後から変更できないので、始める前にどちらではじめるか、よく考えてから始めましょう。
性別によるステータスの変更はないので、女性を選んだから攻撃力が低くなるということはありません。
なお、キャラメイクの最後にニックネームを決定しますが、ニックネームも後から変更することはできません。
一度決めたら後戻りできない仕様も気合入っています。
さて、キャラメイクが終ったら、綾乃ユウジ先輩がチュートリアルをかってでてくれます。
ガチを回して、舎弟アイコンから編成を行いましょう。
次に練馬駅前制圧を兼ねたバトルのチュートリアルとストーリーが始まります。
チュートリアルが終ると、ガチャが回せるので、本編を進めるまえに舎弟編成でバトルに参加させる舎弟を5人選んで編成をしておきましょう。
メインストーリーは「マイページ」画面の「制圧」ボタンをタップしてエリアマップを開きます。
制圧→東京奪還→地域→喧嘩地帯の順番にタップして行きましょう。
なお、制圧を進めるために「行動力」を消費します。行動力の消費量は喧嘩地帯により異なります。
また、行動力はショップ、時間経過、レベルアップなどで回復します。
ゲームは、「東京奪還戦」から始まります。
練馬駅周辺から、喧嘩で各地区を制圧していきましょう。喧嘩の経験があがると、色々な技を覚えていきます。
なお、バトルはオートボタンでも進めていけます。
バトルはサクサクでいきたい場合はオートを押しておきましょう。
オートはいつでも解除できます。
舎弟編成
始めたばかりではどの舎弟が強いかよく分からないこともあると思います。
そんな場合は「編集」をタップしたら、表示を「レベル順」または「レア順」と「昇順」を組み合わせて「並べ替え」をタップして表示してみましょう。
表示された結果左上から順に舎弟5人を選んで編成すれば強力な編成ができます。
舎弟はバトル制圧で得られる経験値や合成でレベルアップさせて強くできます。
そして、限界突破をした場合は新技を閃き、バトルが有利に進められる様になります。
ガチャ
ガチャは毎日無料で回せます。
舎弟だけではなく、装備もそろえられます。
ガチャイベントも各種盛り沢山行われているので、ガチャを回すのが楽しくなります。
また、毎日ログインボーナスもあるので、プレイヤーに優しい仕様です。
まとめ
「喧嘩道」はとにかくバトルを楽しむことが最優先に作られた対戦RPGです。
ゲームを進めていくと連合を組んで熱いバトルに参加することもあります。
中には熱いチャットを交わしているプレイヤーも。時間がなくてキャラクターを育成できないなんてプレイヤーも、このゲームのオート機能を使えば放置しててもキャラクターがどんどん強くなっていきます。
いつものゲームとはちょっと違う面白いゲームはないかなと思ったら、「喧嘩道」をプレイしてみてはいかがでしょうか。
きっと新しい面白さに出会えるゲームアプリです。