ファンタシースターオンライン2 es
『ファンタシースターオンライン2 es』はPC及びPSVitaで配信中の「ファンタシースターオンライン2(PSO2)」と連動するタイトルとして作られたスマートフォン向けRPGです。
SEGA・IDでログインすることと、プレイヤーデータを共有できます。
PCやPSVitaで使用しているコスチュームなどを、スマートフォンでも利用できる設定になっています。
勿論、SEGA・IDに連動させず、スマートフォンだけで楽しむことも可能です。
長くプレイ出来るゲームを探している方にはイチオシのオンラインゲームになります。
ストーリー
『PSO2 es』は「ファンタシースターオンライン2」の新たなる物語、と銘打たれていますが、基本的なストーリーに変更はありません。
PSO2の物語の上に独立したストーリー展開として存在します。
新光歴238年、舞台は惑星間を旅する「オラクル」という名の巨大船団。
そこではヒューマン、ニューマン、キャスト、デューマンという4つの種族が共生しています。
主人公は調査団「アークス」の一員となって、新しい惑星の調査や異星人との交流、そして宇宙を蝕むダーカーと呼ばれる闇の存在との戦いに身を投じていきます。
ゲームシステム
ゲームをスタートする前に、本シリーズとのデータ連動を行うかどうかの選択が出てきます。
連動させるとPCやPSVitaで使用しているキャラクターをそのまま使うことができます。
さらに、稼いだ経験値も連動でき、獲得したデータは相互に反映されるので、外出先やちょっとした休憩の時などに、経験値稼ぎやアイテム探しができます。
また、プレイヤーによっては不要と思えるところを飛ばせたりと、本シリーズプレイヤーに対する配慮が手厚く、少しのストレスも感じさせない気配りが感じられます。
ちなみに、連動データがない場合、あるいは初めてこのシリーズで遊ぶプレイヤーは、キャラクターメイキングから始めることになります。
導入部、ナビゲーター(人気の声優さんが声を担当しています)から、主人公(プレイヤー)を持ち上げてくれ、褒め尽くされて、満更でもない気分も味わえます。
やっぱり楽しいキャラメイク
ファンタシースターシリーズのお楽しみといえば、自分の操作するキャラクターの見た目を自分好みに変更できるところですね。
まずは画像の通り男女の選択からスタート
キャラクターメイキングはかなり細かく、髪型や色などだけでなく、胸の大きさなど細かい体型設定も可能です。
続いて種族を選びます。
各種族によって得手不得手があります。
自分の好きな戦闘スタイルを考えて選択しましょう。
バトルについて
バトルはスワイプで上下左右に回避移動しつつ、タップで攻撃をしていきます。
画面下には「チップ」という特殊能力アイテムが予め設置できるので、ここぞという時にタップして、能力を発動させます。
チップについて
「チップ」は設置をすることで、ステータスの上昇もさせます。
この「チップ」はガチャで入手できます。
ガチャはクエスト等で貯めたメダル、そして課金によって、回すことができます。
「チップ」は合成することができます。
「チップ」を合成すると、チップを強化したり、進化させたりすることもできます。
その他には「ユニット」という装備品の概念もあります。
こちらも素材を合成することで強化することができます。
クラスについて
主人公はハンター・レンジャー・フォース・ファイター・ガンナー・テクター・ブレイバー・バウンサーの8つのクラスにいつでも変更が可能です。
それぞれ得手不得手、得意な武器があります。
好みのクラスでプレイしましょう。
武器は、大剣・自在槍・短杖・双機銃・魔装脚といった17種の武器があります。
それぞれ攻撃のモーションや立ち回りが違います。
簡単にクラスチェンジ出来る事もこのゲームの醍醐味です。
クエストについて
「ファンタシースターオンライン2 es」はクエスト消化型のRPGです。
ストーリーはしっかりと作りこまれています。
さらに、フルボイスでキャラクター達が喋るので思わず無料でいいの!?と、言いたくなるほどサービス満点なゲームです。
各キャラクターを掘り下げた外伝のボリュームも厚く、やりがいのあるゲームです。
グラフィック
PC版にPSVita版という土台があるので、本作のクオリティもかなり高いものになっています。
特にグラフィックなどは、元々PC版やPSVita版からのプレイヤーたちを落胆させないようにか、遜色のない仕上がりになっています。
その出来栄えは、携帯端末用ゲームとは思えないほど美麗で、ストレスなく動作します。