スヌーピードロップス

スヌーピードロップスはスヌーピーが妹のベルやドロップを探すのお手伝いするゲーム。

3マッチパズルを解いて、スヌーピーをベルの下へ向かわせよう。

 

スヌーピーは可愛い妹のベルから貰った手紙に書いてある「究極のドロップ」が食べたくなり、「僕も食べたい」という理由でベルに会うことを決意します。

なんたってチョコチップクッキーよりおいしいドロップ。

想像したら食べたくなっちゃうのがスヌーピーの可愛いところ。

でも、「究極のドロップ」について知っているはずの妹のベルはドロップ探しの旅に出ている最中。

スヌーピーはベルとドロップの両方を探す旅に出ることに…。

スヌーピーが美味しいドロップを食べられるように、プレイヤーはパスㇽをサクサククリアしてあげましょう!

パズルパート

マップ上にあるステージを順次クリアしてステージとお話しパートを進めていきます。

マップ上にはお馴染みのピーナッツキャラクターが登場。

ステージをクリアするとマップはキャラクターでにぎやかになっていく。

キャラクターはタップすればお話もできるので、ライナスやルーシー、ペパーミントパティなど、大好きなキャラクターが登場したらタップしてみるとほっこりする会話を楽しんじゃいましょう。

 

プレイ開始時にクリア条件が表示されるので、条件を満たせばクリア。

ステージはシンプルなものから始まっって少しづつ形を変えていく。

ステージによっては、スコアの他に消去するドロップの種類も指定されるなんて場面もあるので、ゲームルールがシンプル=簡単とはならないのがこのゲームの面白いところ。

スヌーピーはステージによってコスプレしてたりもしますが、何か効果があるかと言えば特になし。

ピースの消し方

 

隣り合ったドロップを動かして連鎖をキメたり、ドロップを4つ以上揃えてスペシャルドロップで高得点を狙ったりと、オーソドックスな方法です。

ゲームにはライフが設定されており、MAX状態は5つ。

ステージクリアに失敗すると1つ減り、ステージクリアに成功するとライフが減ることはありません。

回復は30分に1個です。

★ドロップを一気に消す方法★

同じドロップを4つ揃えて消すと縦か横の一列全部を消せるドロップになる

同じドロップ5つ揃えて消すと入れ替えたドロップと同じ物が全部消えるドロップになる。

T字、L字で5つ消すと周りを巻き込んで爆発するドロップになる。

また、画面左上の「移動回数」より少ない手数でクリアすると残りのドロップは全てスペシャルなドロップに変化します。

 

★マップ上のラストステージ★

1つのマップを進めてラストステージをクリアすると次のマップへ進めます。

ただし、次のマップへ進めるには次の3つの内どれか1つの条件を満たさないといけません。
☆ジェム10個消費して進む
☆エリア内の☆(スター)を一定数以上集める
☆facebookの友達にお願いする(3人)

ジェムは課金(10個100円)、エリア内☆は自力で集める、お友達にお願いはfacebook連携と、それぞれ特色がある方法なので、自分が一番やりやす方法で進めていきましょう。

まとめ

スヌーピーやチャーリーブランといったおなじみの仲間たちが登場する本作。

ゲームとしてはベーシックなパズルゲームですが、スヌーピーたちが愛らしいのでスヌーピー好きにはおすすめの作品。

何かパズルゲームを1つ楽しみたいプレイヤーさんにも、ステージが多様にあるのでおすすめです。

 

シェアする