スターオーシャン アナムネシス
アクションシーンがカッコいいゲームって楽しいですよね。
剣を振り回したり、回し蹴りの脚の軌跡が綺麗だと、おぉ!ってなっちゃいます。
スターオーシャンシリーズ最新作のアナムネシスはアクションシーンが美麗で、これ本当にスマホアプリ!?と思うくらい完成されたゲームです。
ストーリー
銀河連邦とクロノスとの戦後処理が完了し、連邦内は穏やかな日々が続きます。
そんな中、深宇宙探索を進める連邦所属艦隊にトラブルが発生します。
連邦所属艦隊は宇宙海賊と思われる戦闘艦から襲われ、艦隊に大きなダメージを負い、航路を進むことがままならなくなります。
多くの乗組員は脱出ポッドで戦線を離脱しましたが、最後まで残った艦長(プレイヤー)は緊急亜空間ワープを敢行するも失敗し、連邦管轄下を離れた遠い宇宙にたどり着きます。
艦長がたどり着いた星には、無人の荒野が広がっていました。
そして、記憶喪失で過去のことを思い出せないリーシュという女性と遭遇し、共に地球帰還の旅に出ることになります。
紋章の力を使った召喚術を行うリーシュと愛嬌のあるサポートAIコロを仲間に、ストーリーは展開していきます。
バトル
リーシュによって召喚されたキャラクターに指示を出して、敵を倒します。
画面をスライド操作して、キャラクターの移動を行います。
画面タップで通常攻撃をします。
キャラクターは自動補正で攻撃に適正な位置へ移動してくれます。
画面右側の丸いボタンはスキルボタンです。
ボタンの縁につちている「s」「L」は攻撃レンジを示しています。
S…近接攻撃
L…遠距離攻撃
バトルスキルは画面右下にある「AP」を消費し、通常攻撃や待機行動をとると数値が回復します。
通常攻撃とバトルスキルを連携させて攻めきりましょう。
各キャラクターアイコンについてるゲージは「ラッシュ」ゲージです。
ゲージがMAXになると攻撃をガンガン浴びせる必殺の「ラッシュコンボ」を繰り出せます。
艦外を探索するとき「シングルプレイ」を選ぶと、他プレイヤーからキャラクターをレンタルすることができます。
パーティーの編成はプレイヤーのキャラクター3人+レンタルキャラ1人の4人になります。
戦闘時、キャラクターにはロールが設定されているので、編成次第で攻撃型や守備型、バランス型など、自分の好みに合わせた組み合わせが出来上がります。
キャラクターのバトルロールの種類
アタッカー…近接攻撃タイプ
ディフェンダー…防御タイプ
シューター…遠距離攻撃タイプ
キャスター…紋章術攻撃タイプ
ヒーラー…紋章術回復タイプ
各キャラクターの詳細でキャラクターのロールを確認できます。
探索
いわゆるクエストになります。
地球への帰還が困難になるため、惑星を探索して物資を調達しつつ帰還を目指します。
惑星探索へは航路上の惑星を確認して、出撃ボタンをタップして惑星へ向かいます。
惑星につくと、ミッションがすごろくのコマの様に展開されているので、1コマ1コマクリアしていくようになります。
ガチャ
ホーム画面の「ガチャ」アイコンから引けます。
リーシュが紋章術でキャラクターを召喚するシーンは是非一度は見てみて下さい。
めっちゃ綺麗ですよ。
ガチャを引く際には「紋章石」というアイテムを消費します。
「紋章石」はログインボーナスやミッションクリアで入手できますが、課金アイテムなので、無課金で遊びたい!という方は計画的に使用しましょう。
また、ガチャはキャラクターを引くガチャと武器を引くガチャがああります。
アナムネシスはキャラクターの限界突破をどれだけできるかも結構大切になってくるゲームなので、どっちを引くか迷った場合は限界突破素材収集も兼ねてキャラガチャを引くことをお勧めします。
まとめ
「スターオーシャン アナムネシス」はビジュアルが超絶美しいので、プレイしたての頃は各シーンに見はまってしまいました。
コラボ企画やイベントも行われているので、スターオーシャンシリーズが好きな方は、是非参加して本作を応援しちゃいましょう。
アクションは苦手!という方も、慣れてくると十分楽しめる内容だと思います。
まずは考えるより本作で沢山遊んで、操作に慣れたら協力プレイに参加してみてはいかがでしょうか。